こんにちは
コルトラリーアートVRのキーレスエントリーのバッテリー交換になります。
簡単な作業ですが参考になれば幸いです。
・現状

コルトラリーアートVRのキーレスリモコンです。

スイッチを押しても何も反応しません。
ここからスタートします。
・用意するもの

バッテリーです。サイズはCR1616

アストロプロダクツで購入した精密ドライバーです。
このあたりは100円ショップでも手に入ります。
・作業開始


キーレスの中心にある+ネジを外します。
小さいネジなのでなくさないように注意します。

分解すると中にユニットが出てきます。

外します。

赤いユニットには切り欠きがあるのでここをこじって開きます。

開けるとバッテリーがここに設置してあります。

外した時にバッテリーと接触する端子を曲げないように注意です。

新しいバッテリーを交換します。
ここでユニットを結合する時に赤い方に防水用のパッキンがあるので挟み込まないように注意です。


後は元通りに組み立てるだけです。
ネジを締めこむときにネジ山を斜めに入れて舐めないように注意します。
・確認

バッテリーを交換した後スイッチを押すと、赤いランプが点灯することを確認してください。
そして車両に近づいて正常に作動するか確認ができれば完了になります。
・注意点
キーレスが使えなくなる時は大体リモコンのバッテリーが切れてることが多いですが、車両側のユニットが故障している時もありますので、リモコンのバッテリーを交換しても作動しない時は修理工場などに持ち込みが必要になります。
作業自体は難しいことは無いのですが、部品が小さいのでなくさないように注意するこが必要になります。