箱根ツーリングへ(過去の記録)

こんにちは

過去のツーリング(2006年)の記録になります。

小、中学校の同級生と箱根へツーリングです。

・ルート

守谷SA→芝浦PA→小田原城→ターンパイク→芦ノ湖→関所跡→強羅(宿泊)→大涌谷→山中湖→守屋SA→帰宅

こんな感じのルートでツーリングです。

・出発

自分がツーリング行くと大体雨に降られます。

ここでは守谷SAで友人2人と合流。ここからまた友人と合流する芝浦PAへ向かいます。

芝浦PAで合流した友人のジールです。

ここから4台でまずは小田原城へ向かいます。

小田原城を一通り見学をしました。最近の詳細は公式HPを見て下さい。

そしてここら見える

ターンパイクへ向かいました。

景色をみんなで楽しみながらツーリングを楽しんでいたのですが、途中で前方を走るセドリックが急に減速して自分たちの前で20㎞/hで走りだしました。

わざと抜かさせようとして左に寄ったと思ったらまた車線中央に来て抜かさせないようにして嫌がらせともとれる運転をし始めました。

そんなのに付き合って楽しみだったツーリングを邪魔されたくなかったので途中で止まりやり過ごしました。

良くわからない運転する人に関わりたくないですからね。触らぬ神に祟りなし。

その後は気持ちよくみんなでターンパイクを楽しみました。

大観山で休憩。

この後芦ノ湖へ向かいますが、友人のCBRロッシカラーがチェックランプが点灯してエンジンストール。

再始動できましたが原因は不明のまま。

芦ノ湖に到着してここで昼食。

ここでちょっとした事件が

友人が頼んだスペアリブ(まだメニューあるかな?)が中々きません。

他の3人はカツカレーにオムライスなので早々にきて食べ終わったのですが・・・時間がかかるなら教えて欲しかったと思いました。

スペアリブを間食後に関所跡へ

勢いよくバイクで行ったのですが、50mくらい走って到着。

歩きでもよかったかも。

小さいお侍さんに町娘が居ました。でもお侍さんは刀を抜こうとしていましたが手が短いため途中までしか抜けていませんでした。

関所を後にして強羅の宿まで向かいました。

強羅駅近くだったのですが看板が見つけられず通りすぎます。

狭い所だったのでバラバラにUターンをしましたが1人足りません。

しばらく待って合流したのですが様子がちょっとおかしい。

宿に着いてから聞いてみると・・・立ちごけしたようです。

友人のXJR1300なので大きいし重いですからね~

宿で荷物を置いてからバイクで強羅駅から大涌谷へ向かおうとしましたが駅ではバイクを停めるところがありません。しかも時間も少し遅かったためロープウエイも止まってしまい帰ってこれないとのこと。

そのままバイクで大涌谷へ向かいます。

名物の黒卵。結構美味しいんですよね。

みんなで1つづつ食べました。観光している気分になれますよね。

宿に戻りみんなで夕食のしゃぶしゃぶです。

画像は撮り忘れています。

疲れていたので部屋で酒盛り予定でしたが眠気に勝てず・・・就寝。

宿の窓からの景色です。

天候が悪くなるとの予報が出ていたのですが快晴です

宿を出発して旧5千円札に印刷されている山中湖へ向かいました。

山中湖の駐車場でもちょっとした事件が

ちょっと隠し撮り風です。

自分たちが停めていた隣にシルバーのミニバンがバックで駐車開始しました。

そのミニバンが動いているにも関わらずその後ろへ自転車が割込みみたいな形で自分たちの隣の駐車スペースに入ってきました。

予想通り自転車にミニバンは接触してしまいました。

声をかけたのですが間に合いませんでした。

自転車の人は「後ろ見ろよ~」と怒っていましたが、バックしている車の後ろへ割込みみたいな形で入いれば当たるよな~とは思いましたが。

みなさんも周囲につけましょうね。自分の身は自分で守りましょう。

帰る途中でたまたま見つけた

富士山ドーム館

せっかくなので寄っていこうとの話になりました。

詳しくは公式HPを見て下さい。

まさしくプロジェクトXの世界でした。

個人的に気になったのが全体模型に体感コーナーです。

この過酷な環境を疑似体験できるのは楽しいですが、実際この場所に居たらとおもうとぞっとします。

富士山ドーム館を見ている間に雨が降ってきましたが、上がったタイミングで出発。

帰宅を急ぎましたが、河口湖ICあたりで前方から雨のカーテンが迫ってきました。

カッパを準備する間もなく雨宿り。

実際は結構な土砂降りなので走行するのも危険だと思ったのもあります。

しばらく雨宿りして帰宅の途につきました。

最後の休憩ですね

ここでみんなとお別れです。

今回の反省点はカッパはすぐ取り出せる場所に準備しておいた方が良いってことでしょうか。

出来れば雨に降られないでツーリング行きたいですね。(2006年ツーリング)